きく組のブーム
鬼嫁です。
夕方5時頃、保育園に行くと、
きく組(娘のクラス)さんたちが園庭で遊んでいることがよくある。
「 だいじょうぶかー?! 」
という園児の声。
見てみると、いろんな所で園児も先生もバタバタと倒れている。
またそれを囲む園児がいて、体を揺すりながら、
「 おきろぉーーー!!! 」 とか
「 しぬなー! 」 とか
「 はこぶぞー! 」 とか色々叫んでいる。
緊迫した雰囲気・・・。
最近のきく組のブーム、「 病院ごっこ 」 だそうです。
(私の時代は 「死んだふりごっこ」 だったような・・・←不適切表現ごめんなさい。)
おもしろそ~う。
いいなぁ。
私も入りたい・・・。
そのお遊び中にある園児が
「 せんせい、〇〇ちゃんがおきませ~ん。しにました~。 」
といったら、担任の内畑先生が、
「 しんでませ~ん。 ちょっと病気になっただけで~す。 」
と、表現を改めてくださってました。
う~ん、確かに「死ぬ」のと「ちょっと病気になる」のはえらい違いだ。
よく考えたらちょっと不謹慎な遊びだもんね。
言い方とかちょっと気をつけないと。
先生方、細かいご配慮あざーす!
今年 最後の休日!
崇です
12月なので ほんとは 定休日返上で営業する予定でしたが・・・
予約なし、プラス 週末チョー忙しかったので お休みにしました
朝方まで 仕込みに追われ 春ちんのお遊戯会などもあって ハードでした
だからといって 休日に じっとしていられず 海に行っちゃいました(笑)
月曜なのに 海は 僕みたいな輩で いっぱいです
そして夜は 前から気になっていた韓国料理屋 ”雪姫亭”で 食事?飲み会?
マツノミと生米を すり潰して作った お粥!
そして 海鮮チゲ鍋~!でた~!
そーとー旨い! おすすめです!
マダムのお名前が 雪姫なんですって 名前どうりの
美しいマダムと息子さんで やってるアットホームな あたたかい店です
しかも 息子さんは サーファー!
同じ飲食経営者 そして サーファーってことで 盛り上がってしまいました
また伺います
今年 最後の休日は チョー充実した休みになりました
充電完了です 年末まで 突っ走りますよ~!(笑)
comments
そろそろラストスパートの準備ですね~!
「しっかり休んでしっかり働く」
いい正月を迎えたいもんですね^^
体に気をつけられてください
頑張っていきましょう!!
- 堺町の辻ちゃん
- 2008年12月17日 11:26
コメントありがとうございます
今年も もうちょっとですね
そういえば去年は クリスマスに 腸炎になりフラフラになりながら
クリスマスディナーを 作ってました・・・・
僕なりに 体に気をつけながら頑張ります!(笑)
- 崇
- 2008年12月17日 13:44
今日の賄い 将太作!
comments
旦過市場の宮本野菜店!
comments
デラホーヤ、敗れる!
comments
うちのあいかたもボクシング好き(テレビ観戦主体!)でして。その昔、放送開始直後のWOWOWに入ったのサ。デラホーヤも懐かしい、ユーリも懐かしい!!!
さて、パッキャオ。強かったなあ!強者が勝者、シンプルでいいな。
でもでも、強くあるための水面下努力のすごさ!!!すべてに通じますねえ。
- ひろくま
- 2008年12月14日 11:39
ひろくまさんコメントありがとうございます
まさか デラホーヤも ユーリも バッキャオまでも ご存知とは さすがです
ってことは ジョー小泉さんの寒いギャグも・・・・
名トレーナーです 著書の「ボクシングは科学だ」は
選手にとって素晴らしい本で 僕も 当時 影響を受けましたが
あの、アナウンサーを 凍りつかせるオヤジギャグは・・・・
寒いギャグを 思いついて 言う前に ニヤニヤしながら
解説する姿は 僕は けっこう好きですが(笑)
- 崇
- 2008年12月14日 17:11
ついさっきの出来事
鬼嫁です。
さっき、本屋で立ち読みをしていたら、
「 ちょっと、ね~え、あなた、ちょっと 」
という声が聞こえた。
「 ん? あたし? 」 と思って振り向くと、
見ず知らずの前歯が抜けた変なおばさんが立っていた。
「 ね~え、あんたのその帽子、かっこいいわねぇ。
ほら、私も髪が多いでしょうが。ここね、ほら後ろんとこが。
だからそういうの探してたのよ~。
どこで買ったの? 」
「 え~と楽天で・・・ ← (たぶん、わかんないよね?) 」
「 は? 」
「 え~とインターネットで・・・ ← (もしかしたら・・・?) 」
「 え?なに? 」
だめか・・・立ち読みしてるからといって一から説明できるほど暇じゃないし・・・。
「 え~と通販みたいなので買いました 」
「 あぁ、そうなの~じゃ無理ね~ざんねんだわ~ 邪魔してごめんなさいね~」
といいながら去っていった。
おばさん、おもろ~い。
前歯治しとけよ。
全部抜けてるぞ。
comments
ゆうは、そういう面白い目に会うの、天才的だね。
- なおこ
- 2008年12月13日 13:16
そういうお姉もいっつもおもしろいことばっかり考えてるでしょ?
負けますよ。
スキップつけたよ~。
- 嫁
- 2008年12月17日 17:33
今日の賄いは 手打ちタリアテッレ、ボローニャ風 ミッチー作!
comments
たかすぃ、先週久しぶりにパスタマシンで手打ちのタリアテッレ打ってみたんだけど
かんぺきに食感がほこほこした「どんべえ」の麺だったんですけど!!
魚介類をこれでもかーといれたのでべつにまずくはなかったが。
いやそのまえに粉の配合まちがって、デュラムセモリナ100%でつくっちゃったの。
たかすぃレシピは薄力粉ミックスだったのに。
どーしたらもっちり感でますかっ!!コネのスタイルですか?時間ですか?
粉の心がわかりません!!!
ところで、このHP、最初の音楽と動画スキップボタンつくろうよ。
会社でひらいてドッキリするひと続出だよ!!!
- naoko
- 2008年12月06日 02:48
naoちゃん コメントありがとね~!
ソアベの手打ちは 超強力粉ですよー、粉も いろいろあって
最近は ゴールデンヨットを 使ってます
基本分量は 強力粉100gに 卵(M)1個、EXオリーブオイル5cc、塩 少々、
で 気合で練る かなり腕力が要ります 練りこむと グルテンが出て
粘り気が おちつき ちょっと乾いた感じになると OKです
HPのスキップボタンね~!
でも ユウ(嫁)は この動画&音楽を そーとー気に入ってて
「一時間ぐらい聞かないとHPに行けないってのは どう?」とか
言ってた(笑)
- 崇
- 2008年12月06日 12:37
たかすぃ腕力でかなり気合だったら、練りがぜんぜん足りなかったのね。
手打ちパスタの作り方ってどうして本によってあんなに違うのかな。
HPのスキップボタンないせいで、「今日の夜どこでたべよっかな~」とか思いながら
会社でネットちら見してる人とかをぜったい逃がしてるって!!!
あたしなら音楽が始まった瞬間、クローズするよ。
あそこにでてくる全員を心から愛してるあたしでも、
毎回あれを待つのは、長い(笑)と思う。
- naoko
- 2008年12月06日 16:07
プジョーのムーラン!
comments
3軒隣りの若先生
鬼嫁です。
1日から、生後5ヶ月の息子の涼太も保育園デビュー。
離乳食も完食!ずっとご機嫌でした!
という報告を受け、ひとまずホッとしています。
お部屋の様子はこんな感じ。
夕方はみんなママが恋しかったり、お腹が減っていたり、
眠たかったり、オッパイが飲みたかったり、
様々な0、1歳児なりの欲望が渦巻いて、すごい状態です・・・。
保育士の先生方、本当にご苦労様です。
そして感謝です。。。
しかし、最近、
急に寒くなったり、ぽかぽか陽気だったり、ころころ変わるお天気。
こういう時に体調崩すんですよね~。
私も最近、睡眠中に、少し呼吸が息苦しくなって目が覚める・・・
ということが何日か続いたので、
「 久々に軽いぜんそく? 」 と思って(小児ぜんそくだったので)、
いつもシェフ、スタッフ共々お世話になっている
SOAVE3軒隣りの藤井内科医院に行ってきました。
好青年を絵に描いたような若先生。(大先生も温和で紳士的で素敵)
以前のブログにも書いたが、
去年の年末に急性腸炎になり、妊娠初期だったため、
一切の薬の投与が許されず、
それでも繁忙期だったためお店も休めず、
気休めのビタミン剤の点滴を注入している虚ろな私のところにきて、
「 お店が忙しいのはいいことだけど、無理しちゃだめだよ・・・」
と、微笑みながら去っていった若先生。
・・・今、なんと?・・・
っつーかダンナには一生言ってもらえないようなセリフ・・・。
なんか、もういっかい聞きたいような。。。。
と、私のハートをわしづかみにしたのが去年の12月の話。
今回の診察では、
肺機能の検査をしてみましょう、ということになり、
誰もいない静~かなレントゲン室で行われた人生初の肺機能測定。
緊張と、
そういうシチュエーションに限って
なぜかおもしろいことを思い出してしまう、いやむしろ
無理やり思う出そうとしている私のバカな性分があいまって、
「 吸って~吐いて~ハイッ!!思いっきり吸って!
がんばってがんばってぇ!!これ以上吸えないというところまで吸って!! 」
とかいう看護士の攻めのかけ声が、更に笑いを増幅させ、
単純にスーハースーハーいってりゃいいところを、
「 ふごふご、ぶふぉ~ 」 みたいな変な呼吸になってしまい、
ちょっと不本意やな~という気分で検査終了。
再度、診察室に呼ばれ、検査結果を聞く。
「 えーとね、すわべさんね、肺年齢47歳という結果がでました 」
「 えっ!? 」
確かにもともと長距離とか走れんし、タバコも10年以上吸っていたけど、
にしても、37歳ではなく、47歳??
がーん!!でもでも先生、
「 初めてなんでちょっときんちょーしちゃって・・・ 」
「 ここ最近運動らしい運動もしてませんし・・・ 」
「 バカなこと思い出してふごふごいっちゃったもんで・・・」
しまいには
「 あの機械に慣れれば、もっと上手くできそうなんで、
次回はもっとご期待に添える結果が・・・!! 」
とか、お門違いなことを炸裂している私を見つめて、
「 うんうん、うんうん 」とうなずき、そして微笑みながら、
「 そんなんだよ、そういう要素もたくさんふくんでいるからね。
だからそんなに気にしなくていいんだよ・・・ 」
きたーーーーーーー!!
これが聞きたかった~!!
もう呼吸が苦しいとかどうでもよくなりましたーーー!!
毎回私を裏切らない、私の心の専属ドクターのお話でした。
comments
良きホームドクターですね~病院って何故か緊張しますね~
病院嫌いの私も、そんなドクターだったら大丈夫かも?です。
調子悪い時はそちらで見て頂きますわ(笑)
‘そあべ’の皆さんも、忙しい年末は特に体調に気を付けて下さいね!
- TenTen
- 2008年12月03日 20:21
TenTenさん
おすすめですよ~。
看護士のみなさんもとっても親切だし。
シェフ、鬼嫁、春ちん、
今日、インフルエンザワクチン接種してきました!
11,000円な~り~。
たかっ!!
しかも、インフルエンザにかからないわけではありません!とのこと。
なぬ~!!
もしかかったらワクチン、クーリングオフじゃ~い!!
TenTenさんもお体お大事に。。。
でも毎日泳いでいるので肺は強そうですね(笑)。
- 鬼嫁
- 2008年12月03日 23:14
帰ってきた、鬼嫁?
comments
鬼嫁さま 復活おめでとうございます!
鬼嫁か~
まだ もんだいなし ですね!!
鬼嫁さまを「宝塚のトップ」と
言ってるうちの嫁は
「鬼」… 鬼です。
- あやととつばきパパ
- 2008年12月03日 05:19
だめだって、あんな恐ろしいの放したら!
おお、コワっ(笑)
なんちゅうのかわからんけど、蟹のクリームのピンク色のパスタが無性に食べたいのよね~。麺が平たくなかったっけ?
崇(さん)のしっかりめの味が恋しいのよね~~
おんぶして行こうかしら?
- あっこ
- 2008年12月03日 13:45
あやととつばきパパさん
おもしろいコメントありがとう!
お宅の鬼さん、とっても素敵じゃないですか!
バイク乗って、お宮参りに行く嫁もそーおらんだろ。
あ~つばき、会いたい・・・。
あっこ
そんな恐ろしい鬼嫁に
「 家まで迎えにきてぇ~ 」 と
いっつも送り迎えさせてたのはどこのどいつじゃい!!
あんたのほうがよっぽど恐ろしいわいっ!!
この黒幕がっ!!
しかも 崇(さん)て。
ヨースケのおでこ触りたいよ~。
- 鬼嫁
- 2008年12月03日 15:24
将太 リベンジ!
comments
宴会部長?・・・お笑い芸人?・・・
comments
ソアベの看板ドルチェ ”ガトーショコラ” ミッチー作!
comments
はじめまして ミミーです
若松の海岸で プカプカしながらボーっとしちゃって~、
気がついたら ここ、ソアベのキッチンにいるじゃない!
さっきから ここのヒゲのシェフが あたいを いやらしーい眼で 見てるじゃな~い、
たすけて~!! おうちに帰して~!!
とか 言ってるのだろうか?、 崇です
残念だが ”ミミー”、君の運命は 決まっている、
トマトソース スパゲティーの具だ!! (ガーン)!・・・・
でも安心しろ、ちゃんと すみぶくろも おなかの砂も くちばしも 綺麗にして
おいしくしてやるからなー(笑)
うーん ブラックだなー・・・・
あたりまえですが 僕ら料理人は いきものの命を 調理します
だから その命(素材)の素晴らしさを 十分に引き出す義務があると思います
”ミミー” お前のこと 忘れないからな~!
comments
そりゃ~、 なしだな~・・・・
崇です
ソアベのおすすめメニューは いつも 嫁が書いてくれてます
先週からメニューに入れてる 華味鳥と厚保くりのペペロンチーノの
注文が よく入りました(喜)
そして 今日、お客様から 「このペペロンチースってペペロンチーノと違うんですか?」
・・・・・なぬ、なぬ!
チースって、いくら体育会系だからって、 うちの嫁は たまに こんなミスをする(笑)
もしかして よく注文されたのは この”チース”のおかげだったりして・・・でも そりゃ~・・・
最近 育児に追われ 運動らしい運動ができない体育会系の嫁、
筋力?運動能力?の低下した今の自分に納得できてないようで
先日、友人と呑んでるとき
「ほんとの あたしはこんなもんじゃない!子育てが落ち着いたら見とけよー!」と
意味不明なタンカをきってました(笑)
comments
チースッ!! 嫁です!
うっかりミス。すまぬ・・・。
でも、記事のネタがひとつふえたっつーことで!
見とけよー!って特に何をするわけではないが、
運動して汗だくだくかく、というのが久しくないので、
毒素がぁ~!リンパの流れがぁ~!
色んな意味でサラサラしたい~!!
欲望に駆られております。
あざーすっ!!
- 嫁
- 2008年11月26日 01:31
お二人とも素敵です!
- 堺町の
- 2008年11月27日 13:52
お二人とも素敵です!
- 堺町の
- 2008年11月27日 13:52
お二人とも素敵です!
- 堺町の辻ちゃん
- 2008年11月27日 13:52
お二人とも素敵です!!
- 堺町の辻ちゃん
- 2008年11月27日 13:53
すいません、PCの使い方がまだ不慣れなもので・・
いっぱい書いてしまったようです
ご迷惑をおかけしましたm(__)m
- 堺町の辻ちゃん
- 2008年11月27日 13:56
辻さん たくさんのお褒めのコメント あざーす!
こんなに 褒めてもらえることも そうそうないので
このままにしときます(笑)
- 崇
- 2008年11月28日 00:02
将太の賄い!
comments
ほんと、みじかっ!
しかし将太、いいぞ~。がんばれ~。
- 嫁
- 2008年11月24日 00:33
たしかに、みじかいかな・・・。でも翔太さんの手が長いのかも???
まかないから、事始めなのですね!応援します!
- ひろくま
- 2008年11月24日 23:23
シュウクル フィレ!
comments
comments
わぁ~可愛い! ピンクが似合いますネ。ブーツもかわゆい~d(⌒ー⌒) グッ!!
しかし大きくなりましたね。
- TenTen
- 2008年11月23日 12:41
髪がハゲチョロピンなんで、
ピンクは必須カラーなんですよ~。
何日か前、このニット帽かぶってたのに、
「おにいちゃん」とか言われてしまいましたよ~。
- 嫁
- 2008年11月24日 00:30
はるチャン大きくなったね!
ピンク似合うよ。
涼太は崇そっくりだね。写真ありがとね!
群馬の実家もインッターネットがつながったのでいつでも見れま~~す
(正行の助けがあれば。。。。。。。)
- 桂子婆ちゃんで~す!
- 2008年11月26日 09:57
お、おかぁさ~ん!!
コメントありがとうございます!
やっぱり涼太は崇に似てるんですね?
産んで育てた人が言うんだからまちがいない!!
ミニ崇を早く見せたいよ~。
インターネットがつながったんですね??
よかった!!
チビたちの成長ぶりを見てもらえるので嬉しいです!
時々チェックしてくださいね~★
- 嫁
- 2008年11月27日 00:57
か、かあちゃん からコメント・・・ビックリです
携帯のメールの添付ファイルも見れんのに・・・
元気で がんばっとります コメントありがとねー
正行に見てもらわな パソコン使いきらんのやけ 仲良くしとくんよー
あ、 正行ってのは 僕の弟で 群馬の実家の隣に住んでます
- 崇
- 2008年11月28日 04:15
ちょ~っと気になってたのね?
嫁です。
割と古く親しい常連さんのNさんという男性から、私の携帯に電話があった。
元気~? とか、赤ちゃん大きくなったでしょう? とか
いつから復帰するの? とかしばらく話してたんだけど、
実は本題はこれだった。
「 明日、お店に行こうと思って7時に予約いれてんだけどね、
いつも連れてく彼女とは違う女性と行くから、
ママ、気を使ってわざわざお店に出なくていいからね。 」
・・・・・・・・・なんじゃそりゃ。
一瞬、 「 お気遣いありがとうございます。 」
とか、言いそうになったやんけ!
私がその彼女さんともまぁまぁ親しくさせていただいているので、
それが気になったらしい。
しかし、わざわざそれを言うために
携帯にまで電話してきたのかと思うとおかしくて、
「 わざわざそれ言うために電話してきたんですか? 」
と、うっかりNさんにもそのまま言ってしまった。
2人で大笑いした後に、
「 もちろん、私は出勤しませんけど、
なんならシェフにも明日一日、目かくしして仕事してもらいましょうか?
その代わり、料理はまるこげの肉とかしかでませんけど。 」
というと、 「いやそれはいいよ 」とのことでした。
は~しかし、
用意周到、手配迅速、根回し抜かりなし。万事OK!!
って感じなんでしょうかね~?
comments
comments
コメントを入力してください
ヨースケが爆睡につき、ネットサーフィン。
ホームページ見つけちゃった!
この写真に反応!!
はるちん、いいぞ~
- あっこ
- 2008年12月02日 14:44
コメントを入力してください
ヨースケが爆睡につき、ネットサーフィン。
ホームページ見つけちゃった!
この写真に反応!!
はるちん、いいぞ~
- あっこ
- 2008年12月02日 14:44
↑
ごめん。しつこいちゅーのに。
- あっこ
- 2008年12月02日 14:46
しつこくていいちゅーのに。
ヨースケが爆睡したのをねらって、時々覗きにきてね。
りょうりょう、昨日から保育園デビューだよ~。
ちょっとさみしいよーん。
- 嫁
- 2008年12月02日 17:41
comments